会社概要
- 名称
-
株式会社マイソフト
- 本社所在地
-
東京都八王子市東町3-9 鈴木ビル4F
- 設立
-
平成2年12月20日
- 代表取締役社長
-
藤田 功
- 資本金
-
1,000万円
- 従業員数
-
24名(平成29年5月現在)
- URL
-
http://www.mysoft.co.jp/
- 業務内容
-
システム開発(ハードウェア、ソフトウェア)
教育サービス(研修講師、教材作成)
- 主要取引先
(順不同) -
株式会社アイ・ラーニング
株式会社SRA
NECネットワーク・センサ株式会社
三和コンピュータ株式会社
国立研究開発法人産業技術総合研究所
白山工業株式会社
株式会社フェア
リネオソリューションズ株式会社
SCSK株式会社
日本電気株式会社
株式会社リコー(技術研究所)
メディアサイト株式会社
岩崎通信機株式会社
株式会社アイティフォー
ファインテック株式会社
株式会社アイ・アール・システム
三井共同建設コンサルタント株式会社
セイコーソリューションズ株式会社
株式会社エー・アール・アイ
成蹊大学
東京海洋大学
筑波大学
岩手県立大学
沿革
- 平成2年
-
資本金400万円にて会社設立
パソコン用ソフトウェア開発を主要業務として営業開始
株価分析ソフト開発
- 平成3年
-
NEC PC 9800シリーズ用ソフトウェア開発
- 平成4年
-
金融商品管理ソフトウェア開発( UNIX )
- 平成5年
-
学校教育支援ソフトウェア開発
小売り店向け販売管理ソフトウェア開発
- 平成6年
-
教育支援英会話ソフトウェア「Power English for Windows」開発
12月 八王子大和田開発センター開設
- 平成7年
-
2月 資本金1000万円に増資
- 平成8年
-
「 Oracle Open World1996 」自社ブースにおいて、ネットワーク型英会話ソフトウェア発表
ソフトウェア教育事業開始
- 平成11年
-
ディスカウントストア向け POS システム開発
- 平成12年
-
Web 対応各種アプリケーション開発開始
- 平成13年
-
WindowsCE アプリケーション開発
- 平成14年
-
組込み・計測・制御系開発事業開始
- 平成15年
-
ソフトウェアテスト技法の実践セミナー実施
- 平成16年
-
特機・特定システム開発事業開始
- 平成17年
-
ソフトウェア教育事業の躍進
- 平成18年
-
開発センター 、京王八王子駅前に移転
特定ホスティングサーバー事業開始
- 平成20年
-
本社移転
ソフトウェア研修センター開設
- 平成21年
-
IPAーOSSモデルカリキュラムV1の拡充(組み込みSW分野等)に関する調査への参画
- 平成22年
-
「第1回 はこだてIT見本市」出展
ハードウェア・電子回路設計グループ立上げ
- 平成23年
-
調査用無人ボート「RC-S2」販売店営業開始
- 平成24年
-
画像処理技術適用分野(医療・農業)研究開発開始
デジタルサイネージ事業海外展開開始
- 平成25年
-
IoT技術の応用展開
- 平成26年
-
圧電センサーシート制御技術の拡充
- 平成27年
-
組込みAIシステムの応用展開
- 平成28年
-
IoTとAIシステムの応用技術事業の展開
アクセス
-
〒192-0082
東京都八王子市東町3-9 鈴木ビル4F
電話番号 042-656-1023
FAX番号 042-656-1024
最寄り駅 JR八王子駅北口徒歩5分
京王線 京王八王子駅西口徒歩3分